【流山市・野田市】5/14感染者ゼロの千葉県も緊急事態宣言解除ならず。続く外出自粛…流山市と野田市のテイクアウトを活用し、地域のお店を応援しよう!

2020年5月14日、「緊急事態宣言の解除」について安倍総理大臣の会見が行われました。

今回解除されたのは、お隣の茨城県を含む39県。千葉県は解除地域には含まれず、緊急事態宣言は継続されることが表明されました。

緊急事態宣言の解除は、以下の3点を基準に判断されているとのことです。

感染の状況 人口10万人辺りの感染者数が1週間で0.5人以下であること
医療体制 重症患者数や病床数など
監視体制 PCR検査の陽性率

安倍総理大臣は、5月14日の会見で次の緊急事態宣言解除の判断は1週間後の21日に検討していると述べました。

https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2020/05/21/kinkyuujitaisengen_chiba2/

千葉県は緊急事態宣言継続へ

※写真はイメージです

また、同日に森田県知事も定例記者会見を行い、5月14日の千葉県内感染者が45日ぶりに0人であると発表しました。

しかし千葉県は、複数箇所でのクラスター発生や、隣接する東京都との往来が多い地域であることからも引き続き緊急事態宣言が継続されます。森田県知事は14日の会見で「外出自粛や休業要請も継続する」考えを示しました。

外出自粛要請「stay Home」

※写真はイメージです

流山市では、流山おおたかの森SCやこかげテラスが営業範囲を拡大していますが、当面の間は外出自粛を念頭において生活していくことが求められます。

お買い物に出掛ける際は、新型コロナウイルスへの感染予防をしっかりと意識し、「感染させない」「感染しない」ことが大切です。

「流山おおたかの森S・Cの2021年福袋」一部店舗ではすでに予約受付が開始しています。2021年の販売方法は?
緊急事態宣言が延長され、千葉県は「特別警戒都道府県」に指定されています。 当面の間は不要不急の外出を自粛し、こ …
2020年5月7日~テイクアウトのみで営業再開予定のこかげテラス内の「106's Asian Noodle」
政府からの緊急事態宣言に伴い、2020年4月8日からローソンとコインランドリーを除いて臨時休業している「こかげ …

今後も当面は外出自粛が続きますので、不便や疲れを感じることもあるかと思います。

流山市や野田市の飲食店ではテイクアウトなどの対応も行っていますので、地元の飲食店を応援しつつ、美味しいものを食べて後少し地域一丸となって頑張っていきましょうね。

外出自粛中は「流山テイクアウトマップ」を活用しよう
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、市民の皆様におかれましては外出自粛中のことと思います。 外出自粛中は家 …
RAMEN YAMADAおおたかの森店の濃厚鶏ラーメン
新型コロナウイルスの影響により、流山市内の飲食店でも続々とテイクアウト営業がはじまっています。そんな中、ラーメ …
SNSで「#野田エール飯」のタグを付けて地元のお店を応援しよう
出口の見えない新型コロナウイルスにより、私たちの生活は大きく変化しました。野田市内の飲食店も例外ではなく、新型 …
野田市内でテイクアウトができるお店
新型コロナウイルスの影響により外出自粛生活が続いていますが、中でも食事面で大変な思いをしているという方も多いの …

千葉県の感染者の状況は以下の公式ホームページよりご確認頂けます↓
千葉県:新型コロナウイルス患者の発生について

新型コロナウイルス
日々感染状況が更新されている新型コロナウイルス。千葉県の各市でも日々感染が確認されています。 毎日自分の身近な …

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!