【野田市】何が変わった?梅郷駅前の駐輪場および駐車場跡地についてお知らせします。
東武アーバンパークライン「梅郷駅」西口の駐輪場および駐車場の営業終了について、以前こちらでお伝えしました。営業終了後、すぐに工事が行われていたため、何ができるのか気になっていた方も多いかと思います。
なんと、新たにオープンしたのは、再び駐輪場と駐車場でした!2024年7月2日(火)午前の時点では、駐輪場の利用率は約50%、駐車場の利用率は0%となっていました。
ところで一体何が変わったのかというと…
運営会社の変更
もともとは三井のリパークでしたが、大和ハウスパーキングによるD-Parkingに変わっています。用途は同じですが、すべて一度撤去して一からつくり直したようです。
また、駐車場には、一か所のみですが電気自動車の充電可能スペースが設置されていました。
駐輪時間の変更
三井リパークの駐輪場に関しては、12時間50円という料金設定でした。この価格は駅週辺では最安値だったので、営業終了となった際、残念に思った方も多いのではないでしょうか?
確認してみたところ、新たにオープンした駐輪場も同じく50円と記載されています。ただ、よく見ると10時間50円ということで2時間分短くなっています。利用時間によって料金が変わる場合もありますので、周辺にある24時間100円の駐輪場も含めて、ご都合に合わせてご利用ください。
情報提供ありがとうございました!
Dパーキング梅郷駅前第5はこちら↓