【流山市・野田市】大学生アイドルから地下芸人まで。意外と知らない地域の魅力がまだまだあるかも…。

これまでに号外NET流山・野田市版では、さまざまな団体や施設、人を取材させていただきました。今回は、その中で特に印象的だったインタビュー記事をご紹介します。

クラフトジン

ここ数年ブームになっているクラフトジン。この記事では、千葉県野田市にある「TL Pearce(ティーエル・ピアス)」の蒸溜所を実際に訪れ、ボブさんとマイケルさんにお話を伺いました!日本最大級の設備とお二人の明るい雰囲気、そして何よりもおいしいジンがとても印象的でした。

ここ数年、クラフトジンが静かなブームになっています。バーや酒屋でもジンの取り扱いが増え、個性的なボトルがずらり …

Nまちデザイン

流山市役所の職員でありながら、業務時間外に地域活性化活動を行う「Nまちデザイン」。活動スタートの背景から、今後の目指す姿まで伺いました!

流山市のまちづくり団体「Nまちデザイン」。市内の隠れた公共空間、民間遊休不動産、人材を発掘し、公民連携による地 …

ゆきおとこさん

最近ではメディア出演も増えている地下芸人のゆきおとこさん。意外な名づけ親や無料ライブの経緯について伺いました。

流山出身、我孫子育ち、流山在住のお笑い芸人「ゆきおとこ」さん。2023年4月より、毎月無料で開催している南流山 …

流山クリーン活動大作戦の三苫さん

毎回、ユニークな活動とともに地域のつながりや清掃活動を行うコミュニティを立ち上げた三苫さん。流山クリーン活動大作戦の概要から想いまで伺いました。

流山市在住の三苫周平さんは、街の清掃、地域のコミュニティづくり、市民活動団体の応援として「流山クリーン活動大作 …

放課後スターライト

東京理科大学発の学生アイドル「放課後スターライト」。メンバーである西宮あかねさんとプロデュースを担当している佐藤さんにお話を伺いました!

みなさん、東京理科大学発のアイドルグループ「放課後スターライト」を知っていますか? 各キャンパスに在籍する学生 …

まとめ

取材を通じて、普段は見えないその人の思いや情熱、そして裏側に迫った瞬間にたくさん出会いました。それぞれの記事には、活動の経緯やユニークな取り組み、そしてそこから生まれた魅力的な製品にまつわるエピソードが詰まっています。ぜひ、記事を通して地域の魅力を再発見していただけたら嬉しいです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!