【野田市】日時は?空き状況は? 今年(2024)も「野田市関宿まつり花火大会」が8月24日に開催されます!
流山市では2024年10月5日(土)に「令和6年度流山花火大会」が開催予定ですが、野田市では一足先に「野田市関宿まつり花火大会」が8月24日に開催されます。

会場周辺
概要
開催期間:2024年8月24日(土) ※予備日25日(日)
開催時間:花火の打ち上げ 19:00頃~1時間程度 (花火大会自体は18:30~21:00)
開催場所:関宿ふれあい広場(江戸川河川敷)
打ち上げは江戸川河川敷で行われ、約4000発相当の花火が打ち上げられる予定となっています。

会場周辺
18時30分からセレモニーが行われ、19時から仕掛け花火などの打ち上げ花火が夜空を彩るほか、野田市で育ったナオト・インティライミさん提供による野田市の応援ソング「The Day」の楽曲に合わせたミュージック花火も登場します!

画像はイメージです
現在、チケット購入サイト「イープラス」にて有料観覧席を販売しております。
- テント付プレミアム席:¥40,000
- テーブル指定席:¥26,000
- ペアシート指定席:¥15,000
- カメラ専用指定席:¥10,000
- シート自由席:¥4,000
- 駐車場前売り券:¥1,000
8月中旬時点では、テント付きプレミアム席以外に空きがある状態でしたが、一部“△”となっているものもあったため、お早めの購入をオススメします。チケットは、花火大会当日の8月24日(土)14時まで購入可能となっています。

会場周辺
関宿ふれあい広場はこちら↓