【野田市】7月1日から野田市役所の市民課夜間窓口が再開しました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、野田市役所 市民課の夜間窓口が一時的に休止していましたが、2021年7月1日より再開したことが野田市より発表されました。
※日曜窓口は通常通り開設しています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止していた市民課夜間窓口は7月1日(木)から再開します。
市民課窓口の手続きは転出入や戸籍届出など、お手続きの内容によって時間がかかるものもあり、https://t.co/qzclRXaEJb— 千葉県野田市災害情報(公式) (@nodasi_saigai) July 1, 2021
日曜・夜間窓口の開設時間
- 日曜窓口:8:30~17:15
- 夜間窓口:火曜日と木曜日のみ8:30~20:00まで時間を延長して開設
※祝日と年末年始(12月29日~1月3日)を除く
手続きの内容によっては時間がかかるものもあり、混雑する場合もありますので、関宿支所や出張所、コンビニ交付なども利用しながら混雑緩和に協力しましょう。
▼住民票・戸籍等、印鑑証明などは関宿支所・出張所でも対応しています。
▼野田市では、各種証明書の発行を郵送やコンビニ交付で利用することができます。
▼市民課窓口の混雑状況を知ろう!
10時頃から14時頃まで、16時頃から17時15分までは毎日混雑するそうです。
野田市役所の場所はこちら↓