【流山市】流山のすぐ近く、松戸市の江戸川河川敷で1月31日に火事が発生。約2000㎡もの芝生が焼けた模様です。
2021年1月31日の13時40分頃、流山市のすぐお隣・松戸市古ヶ崎の江戸川河川敷にて火災が発生していた模様です。
報道によると、複数の通行人から江戸川河川敷で「枯葉(芝生)が燃えている」という通報があったため、消防車などが出動。約1時間後に火は消し止められましたが、風にあおられるなどして《全長1㎞・約2000㎡》が焼けてしまったそうです。
この火事による怪我人はいませんが、警察では放火の可能性も含めて出火原因を調べているということです。
SNSにも火事の目撃情報などが寄せられていました↓
https://twitter.com/gtDvmI4XE8F6Bjd/status/1355758006412009547
まじか!ヘリがやけにうるさいなと思ったら近くの江戸川河川敷で火事!
生臭い臭いが漂う。。。YouTube版⇒ https://t.co/cejl8h4t2l pic.twitter.com/wg7pndpdrh
— koto_chan 首都高情報発信 (@koto_chan) January 31, 2021
結構な範囲の火事だったんですね🔥
江戸川河川敷、古ケ崎付近から樋野口あたりまで🥶🥶🥶 pic.twitter.com/VFWWbp8ubD— おいでよ松戸 (@oideyo_matsudo) January 31, 2021
松戸市の江戸川沿いということは、流山市から散歩等で訪れる方も多い場所だと思います。消火は完了していますが、周囲には危険なもの等落ちている可能性もありますので、周辺を通った際でも現場には近付かず、足下などには十分に注意しましょう。
また、最近は風も強く空気が乾燥している日が多いため、火災が起きやすい条件が揃っています。緊急事態宣言下ということもあり、ご自宅で過ごす時間が長くなっているとは思いますが、皆様も火の元には十分に気を付けてください。
現場はこの辺り↓
関連記事↓
https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2021/02/03/miyazono_kaji/