【流山市・野田市】千葉県北西部に新たに2名の新型コロナウイルス感染者と1名の無症状病原体保有者(追記あり)

https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2020/03/25/nagareyama_coronavirus/

https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2020/03/31/nagareyama_2reime_coronavirus/

https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2020/04/05/coronavirus_noda/

2020年2月21日、22日、23日にそれぞれ、千葉県北西部の男性2名と女性1名(無症状病原体保有者)がコロナウイルスに感染していたことが分かりました。
千葉県北西部には、市川市・船橋市・松戸市・習志野市・柏市・八千代市・我孫子市・鎌ケ谷市・浦安市・印西市・白井市に流山市と野田市を加えた13市が該当。⇒【追記】2月28日に各感染者の居住地が公開されました。

新型コロナウイルス

※写真はイメージです

各感染患者の情報は以下の通りです。

2月21日発表(県内8例目)⇒柏市
60代の男性で、職業は警備員(千葉県北西部勤務)。妻、子の3人家族。発症リスクとなる基礎疾患あり。感染経路は不明。
男性の行動歴に関しては以下をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症患者の発生について患者の発生状況

男性は、症状が出た後も勤務先の建設現場(千葉県北西部)に出勤していたそうです。
症状が一向に改善されないため、2月19日に県内医療機関を受診し、肺炎と診断されました。
本人が新型コロナウイルスの感染を疑い、翌20日も同医療機関を再受診。そこで初めて新型コロナウイルスの検査をし、陽性と判明したそうです。

2月22日発表(無症状病原体保有者)⇒柏市
30代の女性で、職業は会社員。上記男性の家族のため、新型コロナウイルス検査を実施したところ、陽性と判明。
自覚症状はないとのことで、県内2例目の無症状病原体保有者ということになります。

新型コロナウイルス感染症無症状病原体保有者の発生について

2月23日発表(県内11例目)⇒松戸市
40代の男性で、職業は会社員(都内勤務)。1人暮らし。感染経路は不明。自覚症状後はマスク着用。
男性の行動歴に関しては以下をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症患者の発生について患者の発生状況

男性は、関節痛や筋肉痛を感じながらも広島県と岐阜県へ出張していたそうです。2月17日18日は都内の勤務先に出勤。18日の勤務中に発熱したため、県内の医療機関を受診し、インフルエンザの検査を受け陰性だったということです。
翌日になっても症状が改善されなかったため同医療機関を再受診。肺炎と診断されたそうですが、相談窓口や保健所などへの連絡はしませんでした。
21日に別の医療機関を受診して新型コロナウイルスの検査をしたところ、22日に陽性反応が出たそうです。

男性2名は現在も身体の不調を訴え県内医療機関に入院中ですが、どちらも重篤な症状ではないようです。女性は無症状ですが、陽性反応が出たため県内医療機関に入院中とのことです。

千葉県では現在、さらなる濃厚接触者の調査を進めています。

千葉県北西部には流山市も野田市も含まれますが、市民の皆さんは感染予防を徹底し、不用意な外出は避ける等の対応をとりましょう。⇒3月3日現在、流山市と野田市には感染者は確認されておりません。

現在「休校中の過ごし方」についてのアンケート調査を行っております!
ぜひご協力ください!!
↓↓↓

小中高校一斉休校に対するアンケート調査
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として急遽打ち出された全国小中高校一斉休校。 https://nagare …

新型コロナウイルスの関連記事はこちら↓

新型コロナウイルスへの対策にはマスクが効果的
世界中で猛威を振るい続ける新型コロナウイルス。 流山市と野田市の公式サイトでも新型コロナウイルスに関連した肺炎 …

https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2020/02/28/school_nagareyama/

https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2020/02/14/corona-virus_chiba/

おおたかの森S・C南口広場
日々感染が拡大し続ける新型コロナウイルス。これから2~3週間が感染拡大を食い止められるかどうかの瀬戸際と言われ …
野田市にある関宿城
野田市では、2020年2月20日に「第1回新型コロナウイルス対策本部」を設置。対策本部会議では、以下のことが決 …

(tani_aiai)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!