【流山市】万華鏡ギャラリー・寺田園茶舗「見世蔵」で『世界のきらめき万華鏡展』本日から開催!
流山駅から江戸川に向けて5分ほど歩くと、今でも残る流山の古き良き町並みが広がります。
その中の一角にある万華鏡ギャラリー・寺田園茶舗「見世蔵」さんでは、本日2019年11月13日㈬から、今年最後となる大規模な「世界のきらめき万華鏡展」が開催されます!
第10回となる今回の展示会では、流山在住の万華鏡作家・中里保子さんの新作「Fleur de cristal」(下写真:2019年 万華鏡世界大会出品作品)をはじめとした、世界に名立たる万華鏡作家さん達の作品が一堂に展示販売されます。その数なんと200点!入場無料ですので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。
万華鏡と聞くと昔ながらの筒状のものを思い浮かべる方も多いと思いますが、ミラー部分の構造やオブジェクトの仕組みによってそのデザインも見え方も無限大に広がります!個性豊かな万華鏡作家さん達が作り出す幻想的な世界観は、ここでしか味わえません。
ひとたび扉をくぐるとそこは異世界…忙しい日常を忘れて、夢空間に訪れてみませんか?
月曜日と火曜日は休館日なので注意してくださいね。
万華鏡ギャラリー・寺田園茶舗「見世蔵」はこちらです↓
(tani_aiai)