【流山市】「千葉県生涯大学校東葛飾学園」のオープンキャンパス第2弾が始まります

流山市の東武アーバンパークライン江戸川台駅徒歩8分のところにある「千葉県生涯大学校東葛飾学園」の令和8年度の学生募集に向けてのオープンキャンパス、および公開講座が2025年11月17日より始まります。第1弾は10月に行われました。

2025年千葉県生涯大学校東葛飾学園
「千葉県生涯大学校 東葛飾学園」は昭和53年に流山市の東武アーバンパークライン江戸川台駅徒歩8分のところに建て …

 

2025年千葉県生涯大学校東葛飾学園

提供:東葛飾学園

オープンキャンパス日程:
2025年11月17日~21日
陶芸ボランティアコース見学会:11月27日
時間:10:30~11:45
費用:無料
申込:電話
「千葉県生涯大学校東葛飾学園」は55歳から入学できる学園です。オープンキャンパスでは写真や動画を見ながら学園生活の説明を聞き、授業や施設を見学しながら入学願書の書き方や必要書類などの説明を聞くことができます。
以下は授業風景のワンシーンです。
2025年千葉県生涯大学校東葛飾学園

土器に触れながら郷土史を学習

2025年千葉県生涯大学校東葛飾学園

ロクロを使って陶芸実習

2025年千葉県生涯大学校東葛飾学園

野田の歴史的建造物を見学

2025年千葉県生涯大学校東葛飾学園

交通安全の授業

2025年千葉県生涯大学校東葛飾学園

車いすや介護ベッドを使って福祉の学習

2025年千葉県生涯大学校東葛飾学園

介護ベッドから車いすに移動する体験学習

千葉県生涯大学校東葛飾学園では、登校日の午前9時50分くらいまでに受付を済ませ、教室で朝礼を行い、10時から授業を開始します。授業は12時までですが始まって1時間程度で休憩が入ります。昼食時には班ごとに輪になって食べたりするグループもあります。昼食はお弁当を持参する学生さん、途中のコンビニで買ってくる学生さん、学園に出入りの仕出し弁当屋さんから購入する学生さんなどさまざまです。午後は1時から3時までの授業ですが、途中で休憩が入ります。授業は教室での座学のほかに調理実習や地域を知るための校外授業、チームで話し合うグループワークなど形態はさまざまです。
放課後は俳句やコーラス、ハングル語、短歌などのクラブ活動を楽しむ学生さんもいます。また隔月でコースを回るゴルフ部や土曜日に少しだけ遠くに出掛ける歩こう会、地域のボランティアでこども食堂などクラブ活動として活躍しています。
公開講座も予定しています。いずれも参加費は無料です。

2025年千葉県生涯大学校東葛飾学園

提供:東葛飾学園

2025年千葉県生涯大学校東葛飾学園

提供:東葛飾学園

2025年千葉県生涯大学校東葛飾学園

提供:東葛飾学園

公開講座も電話でのお申込みが必要です。

2025年千葉県生涯大学校東葛飾学園

提供:東葛飾学園

学生募集の入学受付は2025年12月1日までです。気になっている方、ご家族におすすめしたい方、ぜひご予約の上、足を運んでみてはいかがでしょうか。

※お顔出しの画像は許可をいただいております。

2025年千葉県生涯大学校東葛飾学園

千葉県生涯大学校 東葛飾学園

千葉県生涯大学校東葛飾学園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!