【流山市】本・マルシェ・食・ステージが楽しめます「南流山みなみな箱市」が10月25日に開催されます!
南流山駅前公園にて2025年10月25日に「南流山みなみな箱市」が開催されます。時間は10時半から16時です。
「南流山まつりプロジェクト」(通称:南流山まつりバ)による企画です。「老若男女誰もが”表現できる・楽しめる場”を創り南流山から文化を発信していきたい」という思いで活動されています。自分たちの力でお祭りをやってしまおう、ということで地域の仲間と発足し、2023年から「みなみな箱市」を開催しています。読んで(本)・創って(マルシェ)・食べて(食)・踊っちゃえ(ステージ)~!がテーマの「みなみな箱市」。さまざまな出店があります。
●本
「みかん箱サイズの箱一つ」を店に摸した古本市。お店ごとに各ジャンル違います。
・いちごブックス(昭和レトロ雑誌、漫画、美術本、建築、喫茶、映画)
・古書アルマジロ(小説、コミック、ミステリー、SF、ホラー)
・しまうま書房(心理、児童書、一般書)
・図書出版みざわ(文芸書、人文書)
・BOOKS1983(絵本、文芸書、実用書)
・レコバ屋(漫画、小説、専門書)
・おつる書店(自作同人誌、ビジネス、レシピ)
・こしょこしょ堂(美術関連)
・たまゆら文庫(メインストリームからサブカルまで)
・流山市立博物館友の会(流山および東葛エリア関連本)
・ブルーブックス(絵本、ZINE)
第二弾で追加出店も紹介されています。
●マルシェ
・あとりえころりん(手編みアクセサリーなどのオリジナル作品)
・紅茶専門店IntheBlue(2025年1月にオープンした紅茶専門店)
・naNimono(アクリル端材でアクセサリーを作ります)
・にぇり(イラストレーターにぇりさんによる、「もる」グッズ販売)
・マルガオゆうこ(ゆるい似顔絵屋さん)
・LIGENTA(ハンドメイドアクセサリー)
・三十三×茶香remedy(よもぎ蒸しサロン×植物療法士のコラボ)
●食
・おにぎり屋かなたけ(大粒で甘み豊かなおにぎり)
・ケーティーフードトラック(かき氷屋さん)
・チャーパイ(中華風のおやき)
・8memoireはちめもわーる(農家と繋がるお菓子屋さん)
・LePaintagoneルパンタゴン(平和台のパン屋さん)
・南流山こーひー焙煎(鰭ヶ崎のコーヒー屋さん)
流山のクラフトビールの「流山麦酒」「のろし醸造」も販売しています。
●ステージ
・ippoキッズスクール
・ジャンナ鼓笛団
・上下斜めマニア
・BUILD Kids STREET Dance
14:00~のippoキッズスクールのステージでは南流山まつりバオリジナル体操、みんなで楽しめる「菜の花るんるん体操」もあります。
そのほか南流山まつりバ応援グッズも販売しています。
今後の南流山まつりバを継続していくために販売しています。愛くるしいキャラクターグッズです。
ぜひ企画満載の「南流山みなみな箱市」で楽しんでみませんか。
雨天の場合は11月1日に延期となります。
会場となる南流山駅前公園はこちら↓