【野田市・流山市】交通規制にご注意ください。10月18日は東葛駅伝です。

2025年10月18日は「東葛駅伝競走大会」のため、交通規制があり一時通行止めになります。2025年東葛駅伝今回で77回を数える東葛駅伝は昭和23年から始まり、松戸、柏、野田、流山、我孫子、鎌ヶ谷の公立学校、私立学校が参加する中学校駅伝大会です。
男女問わず走ることができ、参加校各10人の走者によって松戸市~野田市までの総距離31.9㎞を白バイ先導の元、タスキを繋いでいきます。

流山市はセブンイレブン流山野々下店(9:40)→流山市総合運動公園(9:48)→西栄寺(9:56)→西深井小入口(10:06)、野田市は福寿院(10:17)→上花輪新町(10:25)→ゴールとなる野田市総合公園陸上競技場(10:36)の通過時間を予定しています。
各所に”一時通行止め”の立て看板の設置があると思いますのでお出かけの際は当日は十分にご注意ください。
野田市11校、流山市10校の中学校の選手たちが走りますのでお近くの方は選手への声援もお願いします!

J-COMチャンネルおよびYouTubeで大会の様子を生中継します。ご覧になってみるのもいかがでしょうか。

2025年東葛駅伝

画像はイメージです

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!