【流山市】地域の活性化に興味ある方募集中!「地域づくりコーディネーター養成講座」募集してます
2025年10月9日より始まる無料で参加できる「地域づくりコーディネーター養成講座」の参加者を募集しています。

提供:流山市民活動推進センター
「地域づくりコーディネーター」とは地域の「人」「情報」「課題」を結びつける役割を担います。地域の実情を把握し、住民や各種団体、行政と連携・協働しながら地域が抱える課題の解決や活性化を目指す人材のことです。
今回の講座では実際に活動する団体の活動も体験できる貴重な機会です。
講座は全5回ですが途中参加も可能です。座学もありますが見たり聴いたり、体験もできる参加しやすい講座となっています。
第2回:2025年10月23日 まちを知ろう!part1
第3回:2025年11月13日 まちを知ろう!part2
第4回:2025年11月27日 発表&まとめ
第5回:2025年12月11日 コミュニティコーピング体験会

提供:流山市民活動推進センター
募集の定員は12名です。申込はこちら
先着順となりますので少しでも興味のある方はぜひお申し込みください。
連続講座ですが途中参加も可能なため、申込フォームの「質問・問い合わせ」欄に入力をお忘れなく。また原則対面での講座ですが第1回のみオンラインでの参加も可能です。申込フォームの「質問・問い合わせ」欄にて相談できます。
他の地域では有料で実施されているところもありますが流山市ではなんと無料で参加できます!「地域づくりコーディネーター養成講座」で地域の人や人の思いをつなぐ「地域づくりコーディネーター」の第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

提供:流山市民活動推進センター
講座の会場は流山市生涯学習センター3階会議室となっております。
流山市生涯学習センターはこちら↓