【流山市】7月21日に名都借で開催された清龍院での「龍涼祭」をお伝えします!

2025年7月21日に名都借にある清龍院で「龍涼祭(りゅうりょうさい)」が開催されました。その様子をお伝えします。
「龍涼祭(りゅうりょうさい)」開催のお知らせは7月5日にお伝えしました↓↓

2025年清瀧院祭
2025年7月21日海の日に名都借の清瀧院にて「瀧涼祭(りゅうりょうさい)」が開催されます。(雨天決行、荒天中 …

2025年清瀧院祭16:00~スタートの「龍涼祭(りゅうりょうさい)」で沖縄エイサーとんとんみーが力強い踊りを見せてくれました。出演の最後は沖縄では恒例のカチャーシーでみんなで踊りました。2025年清瀧院祭

2025年清瀧院祭

2025年清瀧院祭地元の方のキッチンカーでの屋台が並んで賑わっていました。

2025年清瀧院祭

お祭りでユニークなのは「まちの動物園」での動物とのふれあいです。2025年清瀧院祭

2025年清瀧院祭亀やうさぎ、やぎ、ハムスターなどと触れ合うことができるので子供たちが楽しむことができます。餌をあげることもできます。2025年清瀧院祭

2025年清瀧院祭体験ができるのもめずらしい光景でした。電動ドリルで竹に穴をあけて作る竹灯りです。これひとつできれば夏休みの宿題のひとつにもなっちゃいますね!2025年清瀧院祭「龍涼祭(りゅうりょうさい)」は夏休みの最初の思い出になったのではないでしょうか。子供も大人も楽しめるお祭りです。お天気に恵まれて何よりですね。清龍院には樹齢400年のしだれ桜があり、春には桜祭りがおこなわれます。桜祭りも楽しみですね。先の話ではありますが詳細がわかりましたらお知らせしたいと思います。
「龍涼祭(りゅうりょうさい)」が開催された清龍院はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!