【流山市】まもなく先着申込開始。「森の図書館」にて森﨑監督作品の教育講座やはじめてのヨガ教室ほかが開催されます。
2024年11月10日(日)、森の図書館にて、教養講座「フーテンの寅とニッポン―森﨑東監督からの伝言―」が開催されます。

こちらのイベントは、「山崎豊子問題小説の研究―社会派「国民作家」の作られ方―」や「酔虎伝説―タイガース・アプレゲール―」、「土方歳三の遺言状」等の著書を執筆されている評論家の鵜飼清さんによる講演会です。

10月13日(日)10時より、森の図書館へお電話にて申し込み受付予定です。先着順ですので興味のある方は、お早めにお問い合わせください。
フーテンの寅とニッポン―森﨑東監督からの伝言―
資料代:300円
定員:60名
定員:60名
また、11月12日(火)には「はじめてのヨガ教室」の開催が予定されています。
初めての方でも、簡単にできるヨガの体験教室です。運動不足の解消や新たな趣味との出会いにいかがでしょうか? こちらの申し込みは、10月12日(土)10時より、同じく森の図書館で先着順にて受付予定です。

過去開催の様子
森の図書館では、その他にも、さまざまなイベントを開催しています。詳細は、公式HPにてご確認いただけますので、興味のある方は、ぜひ定期的にチェックしてみてはいかがでしょうか?アクセスは、流山ぐりーんバス 江戸川台東ルート「森の図書館」下車徒歩1分です。また数に限りはありますが、無料駐車場も完備です。
流山市立森の図書館はこちら↓