【野田市】《猫の里親・保護主を緊急募集》野田市で50匹以上の多頭飼育崩壊が発生し、危機的状況です。どうか皆様の力を貸してください
野田市で猫52匹の多頭飼育崩壊が発生し、家族と住む場所を同時に失った猫ちゃん達が劣悪な環境の中、必死に生きようと頑張っています。
現在、そんな多頭飼育崩壊で行き場を失ってしまった猫ちゃん達の里親さん・保護主さんになってくださる方を緊急募集しています。
猫達は、長年保護活動をされている「ココニャン一家の縁結び」さんが陣頭指揮をとり、野田市で活動する市民ボランティア団体「あいねこ」さんがフォローする形で一時的に保護され、野田市役所・野田保健所と連携して懸命にお世話が続けられている状況です。
号外NET流山市・野田市では今回、「あいねこ」の代表 栗原様からこの危機的状況についてのお話を伺い、猫ちゃん達の現状や里親さん・保護主さんになってくださる方へのご説明等を掲載してまいります。
【猫達の現状】
多くのボランティアスタッフさんや行政の方々のご尽力もあり、52匹居た猫は少しずつ新しい家族へ引き渡され、30匹台まで減ってきているということですが、中には早急に手厚い医療が必要な子もたくさん居るのだそうです。
最近は気温も上がって蒸し暑い日もありますが、猫を保護している場所にはエアコンが無く、脱走対策のために窓も簡単には開けるわけにはいきません。
ボランティアさん達は、毎日体力・精神力・時間・お金を削って猫ちゃん達と必死に向き合い、1匹でも多く里親さんへ引き渡すための力を絞り出している状況ということです。
野田市近隣にお住まいの皆様、どうか少しずつで構いませんので、力を合わせて猫ちゃん達に安心安全と幸せを繋いでいただけたら…と、ボランティアさん達の切なる願いが届いております。
猫ちゃん達の現状は「ココニャン一家の縁結び」さんのブログに掲載されていますので、詳細はそちらからご確認ください↓
「あいねこ」代表・栗原様よりメッセージ
多頭飼育崩壊発覚から約2週間、あいねこが関わってから10日間ほど経ちます。
ココニャンさんもあいねこもGWも休む事なく毎日、ごはん、お掃除、医療、病院搬送、引き出し、保護、お見合い、打ち合わせ、事務的な事、拡散のためのSNSアップや編集作業などで早朝から深夜まで、ボランティアさんたちが野田市内、近隣地域、近隣でもない遠い地域まで駆け回っております。
また、野田市役所環境保全課、野田保健所ともにご尽力くださり、早急に現状を改善できるように動いて下さっております。
今後もし多頭飼育崩壊が発覚した際も迅速に対応できるように、道をつくる作業を、行政とともにあいねこも協働しながら進めています!
今回の件を通して、里親さんや保護主さんに手をあげてくださる方はもちろん、里親さんや保護主さんにはなれないけれどご寄付をくださる方、物資や場所提供をくださる方、お手伝いに手をあげてくださる方などなど
沢山の方がお気持ちを寄せてくださり大変感謝しております!
しかしながら、まだまだ手が全く足りていない状態が続いております。
現在進行中の案件なので、どうかお読みくださった皆さまが、さらに拡散していただき、1人でも関心を寄せてくださり、1歩踏み出してくださる方に繋がることを願っております!!
「里親」と「保護主」の違い
◆里親とは…猫を家族として迎え入れ、飼い猫としてお世話をしていく方のこと
◆保護主とは…飼い猫と同じように接しながらも、里親に繋げる役割をする
※今回は「里親」「保護主」を同時に募集しています
【1】里親になるには
ボランティアスタッフさん達は「辛い思いをした猫ちゃん達をちゃんと大切にしてくれる方に里親になって欲しい」という思いで毎日頑張っていらっしゃいます。里親をご希望の方は、次の事項をご理解いただいた上でご連絡をするよう、お願いいたします。
- 猫ちゃんが命を全うするまで、家族として愛情をかけてくださる事
- 室内ではありますが、衛生環境・栄養等の不十分な場所で育ってきた子だということをご理解いただける事
- 2段以上のケージ、トイレのご用意、脱走対策などを必ず実施していただく事
- 不妊手術、ワクチン、ノミダニ駆虫薬、ウィルス血液検査、コンベニア注射、その他医療などを順次かけております。かかった医療費をお支払いいただく事
- 体調により、医療がまだの子については、回復とともに上記医療を実施していただく事
里親をご希望の方にはまず、猫ちゃんとお見合いをして、性格や相性などを実際に感じ取っていただいているそうですよ。ご希望の方は「ココニャン一家の縁結び」さん、もしくは「あいねこ」さんまで連絡をお願いいたします。
【2】保護主になるには
ボランティアスタッフさんのフォローの下、安心安全な環境を作り、愛情をたくさん注いでくださる保護主さんを募集しています。
医療費等は保護主さんにご負担いただきますが、里親さんに正式譲渡となった際は里親さんより譲渡金をいただき、保護主さんに医療費が戻る形を採用しているそうです。
《【1】里親になるには》の条件を踏まえ、猫ちゃん達の体と心のケアをしながら、里親さんに繋いでいく役割を担っていただけるという方は、「ココニャン一家の縁結び」さん、もしくは「あいねこ」さんまで連絡をお願いいたします。
里親さん、保護主さんともに、この様な環境で育った子だということをご理解いただき、愛情たっぷりかけていただける方をお待ちしております!
1人でも多くの方に周知いただくことが大変重要であるため、「飼うことが難しい」という方もぜひ周囲へのお声掛け等にご協力いただけたら幸いです。
人同士の接触が難しいこのような世の中ではありますが、野田市近隣地域の皆さまはぜひオンライン上で手を取り合い、大変な思いをしているボランティアスタッフさん、そして猫ちゃん達のサポートをお願いいたします!