【流山市・野田市】コロナ禍でも献血は必要です!!!《野田市2月21日・流山市22日》は献血にご協力いただける方を募集しています。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、献血協力者の不足が深刻化しています。
千葉県も緊急事態宣言中で不要不急の外出自粛が要請されていますが、日本赤十字社は「献血は不要不急ではありません」と、輸血を待つ患者さんのために協力を呼びかけています。詳細は⇒こちらから
特に若年層(10代~20代前半)の献血機会が減少していることから、献血者が減少しがちな冬期において血液製剤の安定供給を確保するため、2021年2月28日まで「はたちの献血」キャンペーンを実施しています。詳細は⇒こちらから
流山市と野田市では、以下のスケジュールで献血を実施します。
献血を待っている患者さん達のために、健康な皆様はご協力をよろしくお願いいたします!
- 実施日:2月22日(月)
- 時間:14:30~16:00
- 実施場所:流山市上下水道局
- 詳細は⇒こちら
- 実施日:2月21日(日)
- 時間:10:00~16:00(11:45~13:00は除く)
- 実施場所:イオンタウン野田七光台
- 詳細は⇒こちら
【野田市】~献血のお知らせ~
日程:2月21日(日)
時間:10:00~11:45/13:00~16:00
会場:イオンタウン野田七光台※緊急事態宣言下でも献血は必要です※
献血中止が相次ぎ、大変困っています。
患者様の大切な命を守る為、ご協力をお願いします!#献血 #赤十字 #野田 #イオン #ボランティア— 献血バス.CHIBA (@BUS_CHIBA) February 19, 2021
流山市上下水道局の場所はこちら↓
イオンタウン野田七光台はこちら↓